水道管の凍結防止対策について

戸建ての売却別荘の売却相続による売却
水抜き

こんにちは。 熱海・湯河原の戸建・別荘売却相談所です。


冬の時期に別荘で気をつけたいのが水道管の凍結防止対策です。

標高の高い場所の別荘では、気温が氷点下になると水道管に残った水が凍り、凍った水が膨張し、水道管を破裂させてしまうことがあります。また、いざ水を使用しようとした際に水道管の中が凍っていて水が出なくなるなんてこともあります。

凍結防止装置等の設備が備わっている場合は良いのですが、そういった設備が備わっていない場合は、水道管の凍結防止対策として水抜きをします。

水道の元栓を閉めて水を止めただけでは、水道管の中にまだ水が残っているため凍結します。そのため、蛇口を開けて空気を入れることによりはじめて水道管内の水が抜けていきます。

・水道の元栓をしめる
・蛇口の水を出しっぱなしにする
(チェック箇所:トイレ、洗面、キッチン、お風呂など)
・給湯器等の設備については、説明書等の指示に従って行ってください。

冬場標高の高い場所の別荘をしばらく留守にする場合は水抜き作業を行うようにしましょう。


土地や建物の売買はもちろん、相続や土地活用相談

別荘やマンションといった不動産売却にまつわることなら

熱海・湯河原の戸建て・別荘売却相談所は地域密着型営業です。

----------------------------------------------------------------------

熱海・湯河原の戸建て・別荘売却相談所

住所:静岡県熱海市下多賀909-9

電話番号:0120-393019

電話番号:0557-67-5522

     

----------------------------------------------------------------------